top of page

文化財巡視活動(巡視活動部会担当)

 文化財巡視活動部では、養老町内の史跡、天然記念物等の保護を目的に、当協会巡視員2名と県巡視員1名の体制で文化財の巡視活動を行っています。

 ・巡視対象は養老町史跡及び天然記念物の31点
 ・巡視時期は基本的には雪解け後と台風後の年2回

、・巡視方法は巡視員が現地に赴き、チェックシートをもとに文化財の現状確認を

  行い、巡視結果報告書としてチェックシートに写真を添付して町教育委員会に

  提出しています。
 郷土の文化財を守り今日まで受け継がれてきた宝物を次世代に伝えていくことが大切な役目であります。

巡視対象の町指定文化財

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page